ドバイで経営コンサルタント会社を経営する筆者。ドバイのこと、世界のこと、世界から見た日本のこと、ビジネス、トラベル、食、子育て、音楽、資産運用、など。
「アルマーニ・スーツ詐欺」の話をする前に最近の私とスーツにまつわる話。 私は洋服にはけっこうこだわる。スーツはやっぱり体にピシッと合ってないとキマらない。ずっとスーツを新調したいと思っていたがドバイではどの店に入っても合うサイズが無い。やたらデカいのだ。 一番小さいサイ...
マレーシアは私が住むドバイと同じ車社会と聞いていたので、今回はプトラジャヤ&マラッカ、そしてペナン島で効率よく移動するため、レンタカーを借りることにした。 いろいろと戸惑うこともあったので、マレーシアでレンタカーを借り、走った感想をここに記しておこうと思う。 われわ...
使い古したノートパソコンのディスプレイを、今使っているパソコンの外部モニターとして使えたらいいなあ、と思った事はありませんか? 一時期のiMacはターゲットディスプレイモードとして外部モニターとして使えていた事があったが、古いMacbookなどノートパソコンは外部モニターとし...
旅行先での美味しい料理は旅の重要なイベントの1つですよね。 私も旅行へ行く際は、行き先のレストランやカフェなどチェックしてから行くことが多い。最近は他国でもオンラインで簡単に評価を見ることができるから非常に便利。 ちなみに私が住んでいるドバイの食事情。 ドバイで食べら...
シチリアではとにかく公共交通機関が時間通りに来ないんだそうだ・・・ 来るかどうかわからない公共交通機関を3才児連れで待ち続けるのは嫌だし、効率よく色々な場所を訪れたかったため、シチリア旅行ではレンタカーを借りることにした。 子供を寝かしておいて、シエスタ時間に移動する、と...
我々が空港を利用したシチリア第二の都市カターニアから、シチリア最大の都市パレルモまでは高速道路A19でつながっている。A19はシチリア島の真ん中を東西へ向かって整備されていて、山中の道を行く。 その道中にある街が、シチリアで最も標高の高い場所にある県庁所在地エンナ(Enna...
There is one country really frustrates me (or maybe all of us, Japanese) once in a while. Which is South Korea. It's like mosquitoes a...
先日、UAEの北部首長国の1つフジャイラへ出張中、高速道路を時速130キロ(法律適用範囲内です)で飛ばしていると、突然車がガタガタと不気味な振動に襲われた。 何事かと思い車を路肩に止めチェックしてみると、タイヤが見事に裂けていた。 今まで走行中のパンクを経験したことが...
基本、妻の通勤&子供の送り迎え、そして週末のレジャー用に購入したランドローバーLR4(ディスカバリー4 )が、78,000キロを走行し、レギュラーサービス(定期整備・メンテナンス)を迎えることとなった。 前回書いた通りランドローバーのサービス期間は13,000キロ毎だ。...
Recently, I was watching a movie channel on my cable TV. The next movie up was the Chinese movie called “The Flowers of War (2011)”. It is...
–>