そこで思った。
「スパイシー・フード」を禁止されたインド人はいったい何を食べるのだろう?
スパイシーじゃないインド料理って・・・ 無いよね??
インド料理以外を食べるインド人って・・・ いないよね??
ドバイで経営コンサルタント会社を経営する筆者。ドバイのこと、世界のこと、世界から見た日本のこと、ビジネス、トラベル、食、子育て、音楽、資産運用、など。
シチリアではとにかく公共交通機関が時間通りに来ないんだそうだ・・・ 来るかどうかわからない公共交通機関を3才児連れで待ち続けるのは嫌だし、効率よく色々な場所を訪れたかったため、シチリア旅行ではレンタカーを借りることにした。 子供を寝かしておいて、シエスタ時間に移動する、と...
使い古したノートパソコンのディスプレイを、今使っているパソコンの外部モニターとして使えたらいいなあ、と思った事はありませんか? 一時期のiMacはターゲットディスプレイモードとして外部モニターとして使えていた事があったが、古いMacbookなどノートパソコンは外部モニターとし...
前回、 世界一行く気のなかった理不尽過ぎる反日の国、韓国を観光する羽目になってしまった話:韓国① からの続きです。 ここからは全く予定していなかった(かつ行く気もなかった)のにお一人様で5日間滞在する事になったソウルで、見たこと、思ったことをつらつらとランダムに・・...
マレーシアは私が住むドバイと同じ車社会と聞いていたので、今回はプトラジャヤ&マラッカ、そしてペナン島で効率よく移動するため、レンタカーを借りることにした。 いろいろと戸惑うこともあったので、マレーシアでレンタカーを借り、走った感想をここに記しておこうと思う。 われわ...
リスボンから日帰りで行ける観光地:シントラ 海辺のリゾート、カスカイスで海鮮を食す リスボン3日目は朝から早起きしてシントラへ。 リスボンから1時間以内で行けるシントラへは、多くの人は電車とバスを乗り継いで行くらしい。 魔の2才児をかかえる我々は、お値段は張...
このページは全記事、「 シチリア島でレンタカードライブした体験(トラブル含む)をシェアします 」からの続きです。 前のページの内容 シチリアのレンタカー会社選び シチリア・カターニア空港での車両引き渡し シチリアでのガソリンスタンド利用方法 シチリアの駐車の仕方 ...
インターネットやガイドブックによると、シチリア島内でも特にシラクーサは食の都、特にシーフードの宝庫なんだそうだ。 さっそくシラクーサの市場:オルティージャ・ストリートマーケットにやってきた シラクーサの市場:オルティージャ・ストリートマーケットは、オルティージャ島に入っ...
この記事は前回の「 2歳児連れマレーシア旅行⑦ クアラルンプールその2:下町、バトゥ洞窟 」からの続きです。 マレーシアに来てから、実に様々な(主にストリートフード系の)マレーシア料理を食べた。 2歳児連れマレーシア旅行③ マラッカの食 2歳児連れマレーシア旅行⑤ ...
私にとってシチリア(イタリア)の印象と言ったら、まず思い浮かべるのが・・ ニューシネマ・パラダイスの冒頭部分、ダイニングの窓から海を望む光景。 そんな風景が、ここシラクーサのオルティージャ島にはある。 シチリア島を半周遊ドライブする予定だったが、あまり宿を代えたくなか...
以前、妻の通勤と週末の家族レジャー用にSUVの購入に悩んでいることは書いたが、 車(SUV)の購入に悩む 結局ランドローバー・LR4(日本名:ディスカバリー4、通称:ディスコ)を購入した。 3年落ち(2014年モデル)、52000km走行車だ。完全な車社会でインフラ...
–>